TAKAHIRO KANEKO a.k.a. FLASH KANEKO presents COME COME “Modern”JAZZ BAND
フラッシュ金子が『カムカムエヴリバディ』劇中のジャズナンバーを演奏とトークで綴るライブが、ビルボードライブ横浜にて決定!原曲を超える熱量の演奏で押し上げるのは、全員がカムカムレコーディングに参加したメンバー。ルイ・アームストロングの「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」が物語の重要な曲としてフィーチャーされたNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』。今年4月、惜しまれつつも半年間の放送に幕を閉じ、今も尚「カムカムロス」という言葉がネット飛び交う中、劇中の音楽シーンのために作られた多数のジャズ曲も高く評価され、オリジナル・サウンドトラック盤の売り上げも1.7万枚を超える大ヒットとなっている。カムカムロスの皆さんと「共鳴ライブ」を行いたいと企画された本公演。親子三世代を描いた100年のファミリー・ストーリーによってさらに発展し続けるジャズの姿を是非、目撃してほしい。
--------------------------
※本公演は新型コロナウイルス感染症対策用の座席レイアウトを使用し、公演を実施いたします。
※ご来場前に必ず「新型コロナウイルス感染症対策について」ページ内の<お客様へご協力のお願い>をご確認ください。
※本公演は映像収録が入る可能性がございます。お客様が映像に映りこむ場合もございますが予めご了承ください。
6/18(Sat)1st Stage Open 15:30 Start 16:30 / 2nd Stage Open 18:30 Start 19:30
BBL会員・法人会員: 受付は終了しました
ゲストメンバー: 受付は終了しました
■金子隆博 (Piano, MC)
音楽担当作曲者。
■小林太 (Trumpet)
BigHornsBee、ソロとして多くのホーン録音に参加。
■石川周之介 (Saxphone, MC)
BigHornsBee、ソロとして多くのホーン録音に参加。
■和泉聡志 (Guitar)
カムカムエヴリバディに聞こえるギターを全て担当。
■川村竜 (Contrabass)
渡辺貞夫セッション他、スタジオでの重要な録音に参加。
■坪田英徳 from なにわオールスターズ (Drums)
大阪録音の全ての録音に参加。
<Guest>
■鈴木桃子from COSA NOSTRA (Vocals)
コーザノストラのヴォーカリスト。今回は全曲の英語詞を担当。
■牧野竜太郎 (Vocals)
日本では貴重な男性ジャズボーカリスト。金子からのラブコールで参加。
オフィシャルサイト
金子隆博 a.k.a フラッシュ金子
※ご予約方法に関するご不明点はお電話ください
(ナビダイヤルでの通話となります)
※ご予約方法に関するご不明点はお電話ください
(ナビダイヤルでの通話となります)