World Music / 二胡
Chen Min
優しい二胡の響きに包まれるワンナイト!中国のヴァイオリンと呼ばれる伝統楽器・二胡の奏者として、ジャンルを超えて活躍をするチェンミン(陳敏)が登場。上海で音楽教育家の父と越劇女優の母のもとに育ち、幼いころより父親から二胡を教わったという彼女。上海戯曲学校では二胡を専攻し、上海越劇院オーケストラのメイン二胡奏者として活躍した後、1991年に来日。共立女子大学に入学して日本文化を専攻、卒業後、本格的に演奏活動を開始。2001年のアルバム「I wish -我願-」で脚光を浴び、昨年7月リリースの『Chen Min』に至るまで、様々なテーマのアルバムを発表。番組テーマ曲や映画音楽の制作、石井竜也、渡辺美里などジャンルを超えたアーティストとのコラボレーションも積極的に行い、二胡の可能性を追求し続けている。彼女が奏でる優しい二胡の響きに包まれて過ごす、極上のリラックス・ナイトになるはず。
2/5(Fri)1st Stage Open 17:30 Start 18:30 / 2nd Stage Open 20:30 Start 21:30
Service Area : ¥7,000 (2) / Casual Area : ¥5,500 (2)
※カッコ内の数字はコーポレートチケット枚数
BBL会員・法人会員: 受付は終了しました
ゲストメンバー: 受付は終了しました
チェン・ミン / Chen Min(二胡/Vocal)
竹田元 / Hajimu Takeda(Keyboards)
佐藤直子 / Naoko Satou(Percussion)
村石篤重 / Atsushige Muraishi(Guitar)
堀沢真巳 / Masami Horisawa(Cello)
【チェンミン/陳 敏/Chen min】
●中国蘇州生まれ。上海にて音楽教育家の父と越劇女優の母のもとに育ち、幼い頃から父から二胡を教わる。上海戯曲学校で二胡を専攻。その後、上海越劇院オーケストラでメインの二胡奏者として活躍。また、上海越劇院の演劇コースで演劇を学び、女優としても活躍。●1991年来日。93年に共立女子大学に入学、日本文化を専攻。卒業後本格的な演奏活動を開始。●94年、「ISSEI MIYAKE(三宅一生)パリ&東京コレクション」に出演。96年、ミュージカル「絆(きずな)」全国公演で服部隆之オーケストラと共演。●98年、1stアルバム「Song of the Bird」発表。翌99年には2ndアルバム「夢上海/チェンミン夢幻城爵士団」発表。2000年10月、サントリーローヤルのTVCMにチェロ奏者ヨーヨー・マと出演、話題を集める。●2001年、東芝EMIよりアルバム「I wish -我願-」をリリース。以降、「My Story」(02年)、「i love-我聞-」、(03年)、「MOON-月亮心-」(04年)とコンスタントにアルバムをリリースしている。●自らの演奏活動のほかに、石井竜也や渡辺美里、サラ・ブライトマンらのコンサートに出演、またB'z松本孝弘、一青窈、ZARDらのアルバムに参加するなどジャンルを超えたアーティストとのコラボレーション活動も数多く行っている。●山田洋次監督の映画「たそがれ清兵衛」に音楽で参加。また、02年12月に「NHK紅白歌合戦」で谷村新司と共演したり、04年、NHKアニメ「火の鳥」の音楽にチェコ・フィルとともに参加するなど映画・テレビでも活躍。●03年3月には「第17回日本ゴールドディスク大賞」で特別賞を受賞した。●05年9月、大好評だった「i loveツアー」を収録した1st DVD「Concert Tour i love」をリリース、11月には、アルバム「恋衣」。アルバムのテーマは「恋」をリリース。オリジナルでコラボレーションしたORENGE RANGEの「キズナ」をカヴァーするなど、表情豊かなチェンミンの二胡を通してラブ・ソングの数々を歌った、大人の女性としての魅力に溢れたアルバムとなっている。●07年、2月、『祈り~two as one』をリリース。この作品は、原点に立ち返りチェンミンにとって「近くて遠い祖国」=中国にフォーカスを当てて作られた。同年、10月にベストアルバム『Wings The Best of Chen Min』をリリース。●最新作は、09年、7月にリリースされた、『「Chen Min」』。 ポニーキャニオン移籍第一弾で、初のセルフタイトル・アルバムとなる自信作。
オフィシャルサイト
チェンミン