40年以上のキャリアを誇り、「Running Away」や「Everybody Loves The Sunshine」など、ジャンルを超えて様々なアーティストに影響を与えているキング・オブ・ヴァイブス、ロイ・エアーズが登場!!そしてなんと今回はヒップホップ界の伝説的な重鎮ピート・ロックとのコラボレーションが実現。この歴史的瞬間を見逃す手は無い。
2/24(Thu)1st Stage Open 17:30 Start 18:30 / 2nd Stage Open 20:30 Start 21:30
Service Area : ¥8,400 (3) / Casual Area : ¥6,900 (2)
※カッコ内の数字はコーポレートチケット枚数
BBL会員・法人会員: 受付は終了しました
ゲストメンバー: 受付は終了しました
ロイ・エアーズ / Roy Ayers(Vibraphone, Vocals)
ピート・ロック / Pete Rock(DJ)
ジョン・プレスリー / John Pressley(Background Vocals)
マーク・アダムス / Mark Adams(Keyboards)
レイ・ガスキンス / Ray Gaskins(Saxophone, Keyboards)
ドナルド・ニックス / Donald Nicks(Bass)
リー・“ビーバ”・ピアソン / Lee 'Beava' Pearson(Drums)
【ロイ・エアーズ/Roy Ayers】
●1940年、ロサンゼルス生まれ。●幼少の頃から母親にピアノを学ぶ。5歳の時に母親と共にヴァイブ・プレイヤーとして有名なライオネル・ハンプトンのコンサートを訪れた。演奏後のライオネル・ハンプトンは、バイブスの音に歓喜し飛び跳ねるロイ少年に、2本のマレットをプレゼント。これをきっかけにプロのヴァイブ奏者を志す。●大学で音楽理論を学ぶ。●61年、1人前のミュージシャンとして、チコ・ハミルトン、テディ・エドワーズ、ジャック・ウィルソン、フィニアス・ニューボーンらの仕事に参加。●62年、ジェラルド・ウィルソンズ・ビッグ・バンドに加入。●64年、1stアルバム「West Coast Vibes」を発表。●66年~70年、当時世界一と賞されたジャズ・フルート奏者ハービー・マンのグループに参加。●71年、自身のバンド"UBIQUITY(ユビキティ)"を結成。以降、ファンクやR&Bのスタイルをジャズにミックスしたジャズ・ファンク人気の確立に貢献し、「Running Away」、「Love Will Bring Us Back Together」、「Everybody Loves The Sunshine」といった名曲を次々と輩出。●70'Sブラック・プロイテーション・ムーヴィの最高傑作「コフィ」(73年)で音楽を担当、映画出演も果たした。●80年代後半からのアシッド・ジャズ、レア・グルーヴ、ヒップ・ホップブームで、多くのアーティストがサンプリング・ソースとして使用し、クラブシーンで注目を集める●04年『Mahogany Vibe』をリリース。名曲「Searching」、「Everybody Loves The Sunshine」にエリカ・バドゥをフィーチャーして再レコーディングしたトラックを含む衝撃作。●05年『Virgin Ubiquity:II unreleased recordings 1976-1981』をリリース。彼の黄金期と呼ばれる70年代から80年代に豪華ミュージシャン達とともに録音された未発表曲のコレクション・アルバム第二弾。「Everybody Loves The Sunshine」のデモ・ヴァージョンも収録。
オフィシャルサイト
ロイ・エアーズ