2005年に結成されたインストユニットindigo jam unitが、9/2リリースの第2弾カバーアルバム『"ROSE" / indigo jam unit feat. Alicia Saldenha』を携え、Alicia Saldenhaと共に登場!
11/4(Fri)1st Stage Open 17:30 Start 18:30 / 2nd Stage Open 20:30 Start 21:30
Service Area : ¥6,300 (2) / Casual Area : ¥4,800 (2)
※カッコ内の数字はコーポレートチケット枚数
BBL会員・法人会員: 受付は終了しました
ゲストメンバー: 受付は終了しました
笹井 克彦 / Katsuhiko Sasai(bass)
樽栄 嘉哉 / Yoshichika Tarue(piano)
和佐野 功 / Isao Wasano(drums, percussions)
清水 勇博 / Takehiro Shimizu(drums)
アリシア・サルデイニャ / Alicia Saldenha(vocals)
【indigo jam unit/indigo jam unit】
2005年結成。笹井克彦(WB)、樽栄嘉哉(Pf)、和佐野功(Dr & Per)、清水勇博(Dr)からなるインスト・ユニット。
2006年1st album"DEMONSTRATION"をリリース以来、年1枚のペースでアルバムを発表。レコーディングはすべて一発録音で、修正やダビングを一切せず、リアルなサウンドを追求。
すべてのタイトルで1万枚を超えるセールスを記録。それに加えて、2009年にはflexlifeとのコラボレーション・カヴァー・アルバム"Vintage Black"、さらに、HIP HOP界のリリスト"COMMON"のリワークアルバム"re:common from indigo jam unit"もリリース。
2010年12月には、樽栄-クラシック、清水-ジャズ、笹井-ファンク、和佐野-ラテン、と、4人それぞれのルーツが色濃く反映された6thアルバム"Roots"を発表。
繊細で郷愁感あふれるピアノ、豪快なツインドラム、極太ベース・サウンドが特長。精力的にライブ活動を行っている。
【アリシア・サルデイニャ/Alicia Saldenha】
カリブ海トリニダード・トバゴ出身のシンガー。
アメリカ、ヨーロッパ在住時にはミュージカルにも参加。
Wales(UK)在住時には、国営のコーラスグループ"BBC National Chorus Of Wales"のメンバーとして活躍。現在は日本在住で、大学の講師も務める。