TVドラマ「ブルドクター」など多くの映像音楽を手掛けるピアニストが、洋楽カヴァーの最新作『夜カフェ』を携え登場。大人の夜にピッタリのナンバーに酔いしれたい。
11/7(Mon)1st Stage Open 17:30 Start 18:30 / 2nd Stage Open 20:30 Start 21:30
Service Area : ¥6,000 (2) / Casual Area : ¥4,500 (2)
※カッコ内の数字はコーポレートチケット枚数
BBL会員・法人会員: 受付は終了しました
ゲストメンバー: 受付は終了しました
榊原 大 / Dai Sakakibara(Piano)
遠山 哲朗 / Tetsuro Toyama(Guitar)
村上 聖 / Kiyoshi Murakami(Bass)
石川 智 / Satoshi Ishikawa(Percussions)
【榊原 大/Dai Sakakibara】
●1967年、千葉県生まれ。 東京藝術大学器楽科ピアノ専攻卒業。在学中にソニー・レコードの「ニュー・アーティスト・オーディション」を受け、G-CLEFとして1989年にCDデビュー。2作目の「五右衛門」(1990)でレコード大賞企画賞を受賞、また同年の紅白歌合戦に出場。
●1994年のG-CLEF解散後は、プレイヤーとして多くのライヴ・セッション、スタジオ・レコーディングに参加する一方、コンポーザー、アレンジャーとしての領域を拡げ、TV/映画音楽の制作も積極的に手掛ける。
●2001年1月にソロ・アルバムを発表後は、本人名義での活動に重きをおきはじめ、現在に至るまでパーマネントなサポート・ミュージシャンとしての活動は、葉加瀬太郎のツアーのみとなった。2002年8月にセカンド・アルバム「TOMORROW」をリリース。2003年には、ロック・チッパー・レコードからリリースされた「10人のピアニスト」に選出され、オーチャードホールにて開催されたコンサートにも出演。
●2003/2004年は、NHKの23時ドラマ「赤ちゃんをさがせ!」を筆頭に、九州放送局制作の「うきは」、「玄海」、映画音楽ではリー・チーガイ監督による「魔幻厨房(マジック・キッチン)」の音楽を担当。2004年には3rdアルバム「As for You」をリリース。2005年前期の連続テレビ小説「ファイト」(NHK)で、テーマ曲をはじめ、全編にわたり、作曲・ピアノを担当。7月には自身のピアニズムと対峙した4thアルバム「Piano+」をリリースした。
●2005年には7月にはアルバム『Piano+』をリリース。2007年にはアルバム『風色-kazeiro-』をリリース。
●2009年7月にはDVD『Dai Sakakibara Winter Concert 2008 with Celeb String Quartet』を山野楽器オンラインにて発売。
●2011年4月アルバム『夜カフェ~ピアノ』をリリース。
オフィシャルサイト
榊原 大